クラブマリッジは東京に1店舗だけ、関東圏に特化した結婚相談所です。会員の約8割が1年で成婚退会するので、「自分の魅力がわからない」と感じている方はクラブマリッジでの婚活がおすすめです。
なぜなら、クラブマリッジの専任アドバイザーなら「自分でも気づかない自分の魅力」を的確に伝えてくれるからです。リラックスして話せるカフェのような落ち着いたラウンジも、心の扉を開けるには最適な環境です。
今なら6ヶ月以内に交際に至らなければ、初期費用の12万が全額返金保証の対象になるため、結果に不安を感じる方も安心して入会することができます。
クラブマリッジが選ばれる3つの理由
1.婚活のプロのアドバイスを直接聞ける
クラブマリッジに入会すると自分専属の婚活プロデューサーをつけてもらえます。プロデューサーは自分では気づいてなかった自分の魅力を引き出してくれたり、相手に良い印象を与える写真写りの方法をアドバイスしてもらえる存在。
また相手との話し方や、プロフィールの表現方法など婚活トータルでサポートしてもらえる心強い存在です。
2.お見合いが成立する確率98%
クラブマリッジは「専属プロデューサーからの紹介」「自分からの申し込み」「相手からの申し込み」など、双方の回答がYES(お見合い成立)になる確率が98%と驚異的です。
しかもそれだけではありません。お見合い後に双方がもう一度会いたいと思う確率も91%と高いのも特徴です。ハイアベレージの裏付けは、専属プロデューサーがあなたやあなたにマッチしそうな人を見極めた結果です。
3.大手にはないきめ細かな行き届いたサービス
通常、結婚相談所はこちら側が出向かないと相応のサービスを受けることができません。しかし、クラブマリッジでは職場や自宅近くのラウンジやカフェなど、東京23区内であれば22時までの出張して面会してくれるサービスがあります。
クラブマリッジの料金プラン
スマートコース(男性人気No.1)
ピンク文字・・・入会、契約時に必要な金額
登録料 | \32,400 |
月会費 | \7,560 |
活動準備費 | \32,400 |
お見合い料 | \5,400/回 |
成婚料 | \216,000 |
短期間で結果を出したい方や忙しい時期は婚活出来そうにない方におすすめのプランです。
※活動準備費とは活動前の撮影同行・プロフィール作成・イメージアップサポートなどにかかる費用です。
お見合い可能申し込み人数 | 毎月50名まで |
個別紹介 | 毎月1名まで |
キャリア面談 | 3か月に1回 |
※遠方や希望する方はSkypeでの面談も可能です。
ヤングコース(29歳以下の男女のみ)
ピンク文字・・・入会、契約時に必要な金額
登録料 | \32,400 |
月会費 | \8,640 |
初期費用 | \27,000 |
お見合い料 | \0 |
成婚料 | \54,000 |
結婚しづらい時代だからこそ20代のうちから婚活する方におすすめのプランです。
お見合い可能申し込み人数 | 毎月15名まで |
キャリア面談 | 隔月 |
※遠方や希望する方はSkypeでの面談も可能です。
スタンダードコース(女性人気No.1 最もおすすめ!)
ピンク文字・・・入会、契約時に必要な金額
登録料 | \32,400 |
月会費 | \14,580 |
初期費用 | \129,600 |
お見合い料 | \0 |
成婚料 | \50,000 |
奥手な方や自分に自信を持てない方には最もおすすめのプランです。
お見合い可能申し込み人数 | 毎月30名まで |
個別紹介 | 毎月5名まで |
キャリア面談 | 毎月1回 |
※遠方や希望する方はSkypeでの面談も可能です。
コース早見表
スマートコース | ヤングコース | スタンダードコース | |
お見合い申込人数 | 毎月50名 | 毎月15名 | 毎月30名 |
申し受け | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
個別紹介 | 毎月1名 | - | 毎月5名 |
キャリア面談 | 3カ月に1回 | 2カ月に1回 | 毎月1回 |
お見合い返金保証 | あり(3万円) | あり(3万円) | あり(3万円) |
交際返金保証 | - | - | あり(12万円) |
クラブマリッジの成婚率が高い3つの理由
1.分析から婚活が始まる
クラブマリッジでは入会後に相手をすぐに紹介されるわけではなく、「自分を知ること」とプロデューサーに「自分を知ってもらうこと」などの分析から婚活がスタートします。その理由は自分を知ること、また知ってもらうことで新たな「自分の武器」が見つかったり、「相性の良い相手と出会う可能性が高まる」からです。
相手をすぐに紹介されないことにマイナスイメージを持つ方もいるかもしれません。でも「自己分析力が高まる」ことや「これから手助けしてもらう相手に自分を知ってもらう」ほうが、結果的に早く目的地にたどり着けることができるのです。
2.結婚しやすい体質に変わる
結婚しやすい体質になるとは魅力的な人になること。クラブマリッジでは「自分の魅力」を専属プロデューサーとの面談を重ねながら、見つけていくことができます。
クラブマリッジでスタンダードコースをおすすめするのも、専属プロデューサーと月に1回面談することができるからです。とはいえ、すべての人に魅力的である必要はありません。あくまでも結婚する1人にが伝わればいいのです。
専属プロデューサーは「自分の魅力」を引き出すだけではなく、自分の魅力とマッチする相手を探すプロでもあります。そこの身を置けば、きっとあなたも結婚しやすい体質に変わることができます。
3.自分のためのチームに応援してもらえる
クラブマリッジでの婚活であなたの味方になってもらえるのは専属のプロデューサーだけではありません。専属プロデューサーのもと、「マッチング」「自己PR」「マナー」「写真」などの各分野のプロが客観的・多角的にあなたを分析し、あなたの魅力を最大限引き出すために応援してもらえます。
クラブマリッジは小さいけど会員数豊富で出会いの心配なし!
クラブマリッジは東京に1店舗しかないアットホームな結婚相談所です。一人一人の婚活に丁寧に接してくれるのは、大手にはない行き届いた心遣いを感じることができます。とはいえ、規模が小さいが故に「本当に出会えるのだろうか」と心配な方もいるかと思います。
実はクラブマリッジは結婚相談所連盟IBJ加盟店。その会員数は59,000人です。会員構成も職業や収入面で安定している方や高学歴な方がほとんどです。
クラブマリッジの口コミ
データに基づいたアドバイスは「説得力」があり「効果」もありました!
相手のことを知るまでに時間がかかるし、じっくり話してみて違うなと感じたときには、何ヶ月もの時間がたっていることもあります。 自分自身が男性と打ち解けられるまでに時間がかかるタイプだし、早く結婚したいのに、相手の前提条件がわかるまでに時間がかかりすぎる街コンで結婚相手を探すのは難しいと感じました。 自分にはお金をかけて、スピーディーに結婚相手を見つける結婚相談所のほうが会っているのではないかと感じ、最初に訪問したのがクラブマリッジさんでした。 実際にカウンセラーさんと話してみても、フィーリング的にも自分に合いそうだなと思い入会するつもりでいました。 でも、そのあと仕事で忙しくなってしまい、入会のお返事が出来なかったときも、しつこい勧誘などもなく、私が落ち着くのを待ってくれて余計に好感度が上がりました。 自己PR文やプロフィール写真もどうすれば目をひくかなど、データに基づいたアドバスはとっても説得力があり、実際に効果がありました。 お見合いがだめだったときは精神的にやばくなったこともありましたが「あと何回かダメだったら、その時に考えよう」って慰めてくれて、いろいろと助けられました。 良いところダメなところ、全部言ってくれました。成婚退会に至るまで、いつも私のことを真剣に考えてくれてありがとうございました。 |
恋愛経験に乏しくても親身にサポートしてくれるので大丈夫です!
若い頃はそんな感じだったので、恋愛で真剣になった経験がありませんでした。でも、家庭とか家族にはずっと憧れや理想みたいなものは抱えていました。 それだったら、憧れや理想への最初の入り口は恋愛だよねって気づいたのが30歳くらいでした。真剣に恋愛してこなかったことを後悔しました。 でもいざ恋愛しようと思っても、どう出会えばいいのか、どんな男性を選べばいいのか、男性とどう接すればいいのかなど悩みが尽きませんでした。 何かの記事に書いてあった、「女性は35歳を過ぎると結婚が厳しくなる」って言葉が頭の片隅にあったことも、結婚相談所を検討する材料になっていたと思います。 とはいえ、大手の結婚相談所だと自分のことを大事に扱ってもらえないんじゃないかという不安があり、入会する気にはなれませんでした。 そんな中、「ココがいいかも!」と感じていたところが2つあって、そのひとつがクラブマリッジでした。アドバイザーさんとお話しして、すごく感じが良かったので入会をほぼ決めていたんですが、もう一社予約していたのでそっちも訪問しました。 そこではよその結婚相談所の悪口やダメなところを聞かされて、これはないなと。その帰りにクラブマリッジに改めて立ち寄り入会しました。私にとっては、担当してくれるアドバイザーさんがどういう人かが大きなポイントでした。 男性受けする服装をアドバイスしてくれたり、最初の交際がうまく行かず落ち込んでしまった私のモチベーションもサポートしてくれました。会話中の目線やしぐさや相づちなど、改善するべきところも具体的にアドバイスしていただき本当に感謝しています。 結婚出来たこともそうですが、クラブマリッジで婚活できて本当に良かったって今しみじみ思い返しています。 |
丁寧に対応して行動すれば必ず道は開けます!
何をどうすれば良かったのかを考えても、自分では原因がわかりませんでした。担当者に相談しても最終的には自己責任となり、会話が弾む具体的な方法論なども聞けず、感情論で激励されるという感じでした。 担当者との相性も悪かったのかもしれませんが、このままでは結婚できそうもないと感じたため、ゼロから婚活をやり直すつもりでクラブマリッジにお話を伺いに行きました。 実際に無料相談に伺うと、データをもとにした傾向と対策や入会後の婚活の進め方の方針などを具体的に話してくれました。クラブマリッジではデータをもとに話をされるので、説得力があってとても分かりやすかったです。 結局、無料相談は2回受けたのですが、1回目の確認事項を確認して問題ないかったので即入会しました。入会して驚いたのはプロフィール作成です。時間をかけて丁寧に一言一句こだわりを持って作ってくれることに感心しました。 人とのコミュニケーションに苦手意識のある自分が3カ月で成婚退会できたのは、クラブマリッジに頼るところが大きかったです。全部で8人の方とお見合いしましたが、うまくいかずに辞めようかと思ったこともありました。 でも専属プロデューサーから、話し方や印象論、マナーなどいろんな角度から具体的なアドバイスをいただき、励ましてもらえたおかげでやめたい気持ちを乗り切ることができました。 今婚活がうまくいっていなくても、なぜ上手く行かないのかを考えて、ひとつひとつ丁寧に対応して行動すれば必ず道は開けます。 |
クラブマリッジのよくある質問
クラブマリッジの特徴は?
あなたを、しっかりと分析し、結婚しやすい体質にプロデュースして成婚まで導いていくことです。私たちの婚活は、分析から始まります。
ひとりひとりに合った適確なプロデュースプランの設計、成婚までの目標設定や、婚活のスケジュール管理など、お見合いを経て、交際が始まるそのすべての過程において、プロデューサーが寄り添い、あなたの婚活をマンツーマンでサポートします。
よその相談所との違いは?
各分野のスペシャリストによりチームでサポートを行います。
プロフィールの作成、掲載するお写真の撮影、選定から始まり、お相手検索やお見合いの申受けのマッチングサポート、身だしなみアドバイスなど、専任プロデューサー統括のもと、各分野のプロアドバイザー達があなたの内面・外面を客観的、多角的な視点から分析し、魅力を最大限引き出すためチームでプロデュースを行う点が他社とは異なると自負しております。
どんな会員さんがいるの?
会員様の大半が、みなさんの周りにいらっしゃるごく普通の方です。5万名以上(IBJ「日本結婚相談所連盟」の2013年12月時点での総会員数)の会員が登録されていますので、条件検索により絞り込みをして頂き、理想のお相手の方を探して頂くことになります。
同時期の複数交際は可能?
可能です。ただし、クラブ・マリッジは、出来るだけ重複する期間を短くして頂く様にアドバイスをさせて頂いております。
中には、大勢の方に合う事を目的にしていると見受けられる方がいますが、目的は生涯のパートナーを探すことですので、その目的に出来る限り早期に到達する様にアドバイスをさせて頂きます。
お見合い後にお断りは自分でする?
いいえ、お見合いの結果について、担当プロデューサーにお伝え頂ければ結構です。それ以降は、相談所間で調整を行います。いずれかが「お断り」をした際は、不成立となります。双方が交際の承諾をした場合は、お相手の連絡先を通知させて頂きます。
結婚までにかかる期間は?
個人差がございますが、成婚される方の半数以上は6ヶ月以内に結婚のご意思を固められて、成婚をされていらっしゃいます。その後結婚式、入籍までの期間については、半年から1年ぐらいの方が多くいらっしゃいます。また、活動前に設定する目標・期限設定と活動プランを基に活動しますので、その設定した期間が目安になると考えております。
入会手続きはどうすればいい?
ご入会の際は、一度当社サロンにお越し頂きます。ご契約内容、サービス・料金等についてご説明を行い、ご納得頂いた上で契約書面にご署名、ご捺印を頂きます。
入会の際に必要な書類は?
クラブ・マリッジでは、所属する団体・連盟の基準に則り、会員情報を保証する為、次の証明書類の提示を求めております。
- 住民票
- 身証明書
- 卒業証明書(短大卒以上)
- 所得証明書(男性のみ)、
- 資格証明書
退会はいつでもできる?
いつでも可能です。入会後8日以内であれば、ご入会時にお支払頂いた費用について、無条件で全額ご返金されます。また、8日以降の解約の場合については、法の定める計算式に基づき対応を行います。
休会って可能?
可能です。契約期間中に1回に限り活動を休止(連続最長3ヶ月)することが出来ます。休会開始希望日の10日前までに担当プロデューサーにお申し付けください。
初期費用の具体的な内容を知りたい
初期費用は会員様プロフィール情報の登録・維持にかかる費用および活動準備のための費用となります。
途中解約は返金してもらえる?
入会後8日以降の解約の場合については、法の定める計算式に基づき返戻金を計算し、ご返金致します。
成婚料ってなに?
成婚して退会する際に、成功報酬として頂く費用となります。
登録されているプロフィールは信頼していいの?
はい、正しい情報であることを確認して、登録を行っております。独身であることの証明書、学歴、所得、所在地等の各種証明書を確認の上、ご入会して頂いております。(日本結婚相談所連盟の利用規約上必要な書類の提出義務があります)
魅力的なプロフィールの書き方って教えてもらえるの?
もちろんです。ご本人様の魅力を最大限引き出すプロフィールの作成を目指し、一緒に作成させて頂きます。表現一つひとつにこだわりをもって、解り易く、惹きつけるプロフィール作成のアドバイスを行います。
プロフィール写真はお気に入りでもいいの?
いいえ、ご自身が気に入ったものではなく、異性から気に入られる様なお写真を掲載する必要があります。ご自身が気に入っているものと、他人が魅力的に感じる視点は異なることが多くあります。クラブ・マリッジでは、客観的な視点からプロフィール写真の撮影、選定につきアドバイスを行います。
お見合は立ち会ってもらえる?
基本的には、立ち会いは行いません。ただし、要望がございましたらお申し付け頂ければ、対応をさせて頂きます。
お見合いの流れを教えて!
待ち合わせ場所でお会いして頂きます。お二人で店内に入り、1時間半を目安にお話を楽しんで頂きます。お時間が来ましたら、男性がお会計を済ませて退店し、お見合いが終了となります。一連のお見合いの中で、お相手の方に好感をもたれるポイントがあります。
お見合いはどんな場所で行う?
ホテルのラウンジやレストランでお会い頂くことをお薦めしております。コーヒーチェーンや相応しくない場所でのお見合いは、行わない様にお願いしております。
月に何人ぐらいとお見合いができる?
何人の方とお見合いが出来るかをお約束することは出来ません。クラブ・マリッジでは、活動プランを作成する際に、毎月何名の方とお見合いをしていくかを決めさせて頂きますので、実現する為のサポートを行って参りますので、ご安心ください。
会員同士のデートと普通のデートとの違いは?
何も変わりはありません。普通にデートを楽しんで頂ければと思いますが、出来るだけお話をする時間を長く取って頂きたいと思います。映画、観劇や芸術鑑賞よりは、カフェやレストランでお話をして頂く事をお薦めしております。
デート経験が乏しいのですが・・・
お任せください。クラブ・マリッジでは、ご希望に応じて面談にて交際・デートについてカウンセリングを行っております。また、お電話やメールにてお問い合わせを頂けましたら、会員様お一人おひとりにあったアドバイスを行っております。
プロポーズ前に相手の心境を確認できる?
はい、この様な部分が相談所の腕の見せ所となります。双方の相談所の担当者がお互いの会員の心境を確認し、出来るだけ交際に発展する様に調整を図って参ります。
プロポーズのタイミングをアドバイスしてもらえるの?
はい、重要なイベントとなりますので、相談所間で連携を図り、成婚へ導く様にサポートを行います。お互いの結婚への気持ちの温度感などを確認しながら、ベストなタイミングをアドバイスして参ります。
成婚退会の基準は?
成婚とは、お二人が結婚の意思を固め、婚活を終了することですが、それ以外にも成婚の基準がございます。一緒に住まわれたり、婚前旅行に行ったり等も成婚の事由となります。
成婚したら契約はどうなる?
成婚された場合、退会手続きを行って頂きまして、契約は解除されます。
成婚退会したあとに再入会できる?
成婚退会し、成婚後に婚約を破棄された場合、再入会して頂くことは可能です。その際は、再度ご入会手続きが必要となります。
成婚後のサポートはある?
はい、成婚退会後も3ヶ月を目途にサポートをさせて頂きます。
クラブマリッジのオプション
クラブマリッジでは「オプション料金」で、自分を磨くことができる各種セミナーやサービスを受けることができます。
ファッションカウンセリング
ファッションカウンセリングでは自分にあった装いを提案してもらうために、日頃のファッションに関するお悩みなどを聞いてもらうことができます。
パーソナルカラー診断や採寸による体型分析とバランスメイク、ファッションテイスト診断といった外見分析で自分に似合うファッションを見つけ出す喜びはひとしおです。
大まかな流れは、カウンセリングで立てた今後の装いの方針を具体化するべく、ショッピング同行・ヘアチェンジ・メイクレッスンなど各種サービスを必要に応じて提案してもらう流れです。
ファッション選びのサポート
初対面や初めてのデートでどんなファッションをすればいいかの決めかねる「男性のみ」のおすすめのサービスです。ヒアリングをしてもらった上で、洋服の選び方やコーディネート方法などを婚活に最適なファッションのアドバイスしてもらえます。
採寸を行い、サンプルを使って体型やイメージに合ったコーディネートをした後、必要なアイテムを確認し、予算に応じてお見積りを作成します。希望する場合は実際にアイテムを用意してもらえます。スーツ、ジャケット、シャツ、靴などはオーダーメイドも可能です。
ヒップアップセミナー
エレガントで魅力のある女性を演出するにはちょっとしたコツがあります。トレーニングを繰り返すことで、いつでもどこでも自信の持てる美しい立ち居振る舞いを身につけることができます。
セミナーの特徴
- 立ち姿勢の確認
- 基本のウォーキング
- 足運び、ラインウォーク、着地、重心移動など
- 腕の振り方
- 美しい着席&離席
こんな方におすすめ
- 初対面でイメージアップさせたい
- より女性らしく演出したい
- ハイヒールを美しく履きこなしたい
男の婚活セミナー
システムエンジニア男性を1年以内に成婚へ導くロジカルな婚活セミナーです。
セミナーの特徴
- 自分に合った婚活方法がわかる
- あなたの結婚相手が見つかるまでの想定期間がわかる
- 成功させるための心構えの秘訣を紹介
- タイプの女性とどこで出会えるのか紹介
こんな方におすすめ
- 1年以内に結婚したい方
- 真剣に出会いを求めている方
- 今の婚活でうまくいっていない方
- 仕事が忙しく会社と家の往復ばかりの方
- 結婚を意識した出会いを増やしたい方、またはその方法を知りたい方
社交マナー講座
フォーマルな場での上品な身のこなしや、ちょっとしたコミュニケーションの中での美しい立ち居振る舞いなど、上品で洗練された女性に必須のマナーや教養を身につけられる講座です。
講座内容
- プロトコールと正統テーブルマナー&パーティーマナー講座
- 日本料理の作法講座
- 中国料理の作法講座
- 訪問とおもてなしの作法講座
- 贈り物とおかえしの作法講座
- 慶弔の作法講座
- 美しい立ち居振る舞い講座
- 素敵会話術コミュニケーション術講座
品格ある魅力的な女性になるトータルイメージアップコース
外見からも内面からも、トータルで美しさや上品さを磨きたい方にお勧めの、総合的なトータルイメージアップコースです。今までの自分をガラリと変え、見たことのない新しい最高の自分自身と出会えます。
講座内容
- パーソナルカラー診断&骨格診断によるパーソナルファッション講座
- 美しい立ち居振る舞い&ウォーキングレッスン
- 本格メイクアップ講座
- ヘアスタイリングレッスン
- イメージコンサルタントによる個別コンサルティング(希望制/無料)
上記の講座+社交マナー講座がセットで受講できます。
美しい女性のヘアスタイリングアレンジテクニック
顔型別に似合う髪型を知り、自分に似合うヘアスタイルを学ぶことができます。ブローのテクニックからヘアアイロンの使い方、アレンジテクニック、ヘアケア法まで幅広く学べる講座です。
講座内容
- 似合うスタイルを知り、基本のブローテクニックを学ぶ
- 顔型の分類を学び似合うスタイルを知る
- スタイリングの道具とスタイリング剤についての正しい知識を学ぶ
- 基本のブローテクニック実践レッスン
- ヘアアイロンの使い方
- スタイルアレンジとアップスタイルテクニックを学ぶ
- ヘアスタイリングのアレンジ
- 簡単にできるハーフアップ・フルアップの作り方
- イメージ作りとヘアスタイル
- ヘアケアについて
パーソナルカラー&骨格診断ファッション講座
好印象に見える洋服の選び方を学べる講座です。パーソナルカラーと骨格診断で「似合う洋服の色」「デザイン」「素材」を知ることができます。メイクアップからーやヘアカラーのアドバイスも受けることができます。
1日目
- パーソナルカラー診断
- 一番キレイを引き出す色を知るベストカラー診断
- 色のイメージと自己演出について
- メイクアップカラー、ヘアカラーアドバイス
2日目
- 似合うデザインと素材を知る「骨格診断」
- 骨格タイプ別アイテム解説
- ネックライン、ショルダーライン、スカートデザインと丈、パンツデザインと丈、コート、ジャケット、柄、アクセサリー、ジュエリー、時計、バッグ、靴、スカーフなどファッションアイテムの説明
- 配色バランス
- 骨格タイプ別、似合うヘアスタイルとメイクアップポイント
婚活しよう!4割の人は報われている
ここではまず、国民生活センターの発表しているデータを引用します。
婚活経験のある既婚者に、婚活が現実の結婚 につながったかどうかを尋ねたところ、男女と も4人に1人が「婚活で出会った人と結婚した」 と回答しています。
さらに「婚活で出会った人ではないが、婚活が結婚につながった」という人も 加えると、男女とも4割に達します。
婚活経験のある既婚者の4割が「婚活」を通じ て結婚に至ったという事実は、これから結婚を 考えようという人にヒントと勇気を与えるのではないでしょうか。
参照記事:国民生活センター「婚活と結婚」
婚活時期を早めれば確率はさらにUP!
男女ともに4割の人が婚活が結婚につながったと答えているデータは、婚活をした全世代の男女を対象としています。婚活を「いずれ」やるものとして捉えるのではなく、「今から」やっていくものだと捉えれば結婚できる確率は高まるでしょう。
ただし気になることもあります。婚活が結婚につながらなかった6割の中で、内気な方の割合が高いかもしれないのです。なぜなら内気な人のほうが自分に合わない婚活をが多くしてしまいがちだからです。「街コン」「パーティー」「マッチング」などは内気な方には会わない婚活です。
でも本気で結婚を目指すなら、内気な人の婚活こそ「自分の内気な性格」を肯定してくれる他人のチカラを借りるのが賢明です。自分では内気な性格が重荷になっていても他人はそうは感じていません。
「おしとやかで争いごとを好まない性格」だったり「謙虚で思慮深い人だと感じる人」だとプラスに解釈してくれるものです。内気な人の婚活は、「自分の静かなチカラ」を引き出してくれる他人に出会うところから始めるのが近道です。
なんだかんだで婚活は積極的にやったほうがうまくいきます。自分は積極的になれないから不利だと感じる必要はありません。「異性と話をするのが苦手」ならば、異性と上手に話す努力をするよりも、異性とお話しできる環境を作ってくれる他人に会うための行動をしてみましょう。
これからの時代、婚活はさらに結婚に結びつくようになります。なぜなら結婚相談所というシステムを利用することが変わったことではない時代になるからです。確かに結婚相談所は費用が掛かりますが、専任のアドバイザーが自分のことを分かってくれて味方にもなってくれます。
クラブマリッジ内気な方におすすめの結婚相談所
クラブマリッジは東京・元赤坂に1店舗だけある関東圏に特化した結婚相談所です。会員のおおよそ80%が1年で成婚退会する成婚率の高い結婚相談所です。
「自分に自信が持てない」「自分の魅力がわからない」と感じている方は、クラブマリッジでまず無料相談を受けてみてください。クラブマリッジの専任アドバイザーとの会話をしていると「自分の知らない自分」と出会えるかもしれない期待感が膨らみます。
今なら6ヶ月以内に交際に至らなければ、初期費用の12万が全額返金保証の対象になるため、結果に不安を感じる方も安心して入会することができます。