婚活が上手く進まない場合には、気分転換もかねて風水を利用して結婚の運気を高めてみると良いでしょう。
風水といっても何か特別なことはする必要がないというのが、私の風水に対する考え方です。よかったら参考にしてみてください。
部屋をキレイに保つ
婚活を成功させるだけではなく、結婚の運気を高める風水としては、部屋を綺麗に保つということがとても大切です。
汚い部屋には、結婚の運気だけではなく、仕事運や金運も逃げてしまうと言われていますから、日頃から部屋を綺麗に保つように心がけましょう。
特に家の西側や東南の方角は、できるだけ清潔に保つようにしましょう。なざなら家の西側や東南方面は、結婚運や恋愛運が良くなる方角になるからです。
花やピンク系の物を飾ると良いと言いますが、花のお手入れが苦にならない場合はお花を飾ると良いでしょう。置物などを飾る場合には、そこにほこりが溜まってしまわないように注意しなければいけません。
風水のために、わざわざピンク系の小物を購入するという人もいるのですが、大抵の場合、置きっぱなしにしてしまう事で、ほこりを溜めてしまい、結果的に結婚の運気を下げてしまっている人もいますから、注意しましょう。
玄関をキレイにしておく
玄関を綺麗にしておくことも非常に重要です。良い運気は玄関から流れ込んできます。いつでも玄関を綺麗に保つようにしましょう。
玄関は、外靴を置くから汚くて当たり前という気持ちを捨て、しっかりと掃き掃除や拭き掃除を行い靴箱の整理も行いましょう。玄関先に植物などを飾ることも、風水上は運気を上げる効果があります。
まとめ
いかがでしたか?婚活のため、結婚のための風水といっても、やるべきことは実は当たり前のことだったりするものです。
風水というのは生活の中での彩や潤いみたいなものです。環境が乱雑だとせっかくの彩りや潤いが残念なものになってしまいます。普段からの心配りや手配りは、婚活でもきっと活きてきます。そして結婚してからも。
誰も見ていないからと思うより、誰かが見ていると思って生活していたほうが生活にも張りが出るのではないでしょうか。生活している身の回りをキレイに保つことから婚活していきましょう。