内向型人間は「脱!独りよがり」を目指そう
婚活が上手くいかない人だけはなく、人間関係がうまくいかない人の特徴として「独りよがり」で考えていることが多いですよね。
自身が内気で人見知りだからそうなのですが、ついつい相手の気持ちよりも先に自分が傷つかないための言動をしがちです。
そのため会話するときなんかは、自分が主導権を握って会話を進めていくことが出来ません。つい相手の会話に乗っかって、否定的なことを言ってしまうことがあるのです。
婚活の場合、お互いがお互いのことを結婚対象として見ています。そのため性格に難があると感じられてしまうと、その時点でその人との結婚への道が途絶えてしまいます。
思いやりがないと感じられてしまったり、自分本意であると思われてしまうと、大抵の場合、その人との結婚は出来なくなってしまうと考えましょうね。
独りよがり脱却のカギは自己開示
独りよがりの言動を慎んでいくためには自己開示ができるかどうかがポイントになります。
「私は自分のことを話すのが苦手なんです。」と言えるかどうか、「でもたくさんお話出来たら嬉しいです。」と伝えられるかどうか。
特に出会ってすぐの相手に自己開示出来るかどうかは、婚活するうえでの大きな分岐点になります。
相手よりも先に自己開示することによって、「私も自分のことを話すのが苦手です、一緒ですね」という共感につながることだってたくさんあります。
自己開示せずに自分のことを何も話さなければ、相手に質問をするだけの会話になってしまいます。
ただひたすら質問ばかりしていると、相手からは何を考えているのか分からない人だという烙印を押されること間違いなしです。
また気に入った相手でも自己開示が出来ていないと、関係が発展することなんて望めません。
内向的な「独りよがり」から脱却するためにも、多少は「自己開示」できるようにがんばっていきましょう!
そして相手の事をいちばんに考えられるようになりましょう。内向型人間は本来それが得意なはず。婚活で失敗する確率を下げるには、自己開示ってとても大切です。
婚活は今後の人生において大切なことですが、得意なことが出来なくなるほどの特別な行為ではありません。
肩のチカラを抜いてゆったり進めれば、きっと道は開けてきます。焦らなくて大丈夫です。
マッチングアプリで練習してみる方法も
マッチングアプリなら費用をかけることなく、相手とのコミュニケーションがとれます。
顔が見えない相手とのやりとりになるため、自己開示するにはもってこいのプラットフォーム。
自分を出してうまくいかなかったとして、次の出会いは違うタイプの異性と出会えます。
自分出し方やタイミングなど、婚活する上で学ぶことも多いため、のめり込まない程度にやるぶんにはおすすめです。
どのマッチングアプリにするかは比較サイトで検討してみるといいでしょう。